こんにちは。
本日もご訪問くださり、
ありがとうございます。
そして、前回の投稿にも足を運んでくださって、
ありがとうございました。
+++
少し前の話ですが・・・
産直で買ってきた芍薬を
飾って愉しんでいました。
毎年この時期、芍薬を見かけると
そろそろ初夏か、と感じます。
芍薬を買う時は、少し開きかけを
買うようにするとほぼほぼの確率で
咲いてくれます。
今回は産直で6本320円で販売
されいたものを買ったので、中には
半分開いているコもいましたが(;^ω^)

淡いピンクが5本と・・・
濃いピンクが1本。


お気に入りのホワイトドレス♡
濃いピンクさんはなかなか
キュッと蕾が硬い状態で
咲くのは難しそう。。
これくらいの状態で購入すると
咲いてくれる確率大ですね。

翌日には
ボワっと綺麗に咲いていました。

花の近くにくるとほんのり
花のいい香りがします。
あまり長くは楽しめなさそうだけどね(^▽^;)
大輪で品のある綺麗な
淡いピンク癒されます。

一方の濃いピンクさんですが・・・
蜜を拭き取ったり揉んでみたりアレコレ
やってみるとすこーし開いてきて

期待してたんだけど・・・

結局、咲ききらないまま
力尽きて枯れてしまいました。
あぁ・・・もっと何か方法があったのかな。
可哀相なことをしました(´;ω;`)
淡いピンクの芍薬も4日ほどで
ハラハラと花びらが落ち始めて
水替えの時に一気にバサッと
落ちてしまいました。
芍薬の花は開花するときに
ものすごいエネルギーを使うので
開花の地点で息切れ状態になってるんですって。
大輪で華やかな姿を楽しませてくれるけれど、
その命は短い。
でも来年も見かけたら
買ってしまうのだろうな。
コストコ非正規会員でもコストコが
利用できる当日配送の買い物代行サービスが
あるって知ってました?

手数料は一律800円!
商品代金20,000円以上購入なら
手数料無料です。
【対応エリア】
◇東京都 新宿区 千代田区 中央区
江東区 港区 渋谷区 品川区
目黒区 世田谷区 大田区
◇川崎市 川崎区 幸区 中原区
◇横浜市 鶴見区 港北区
と、対応エリアは決まっているのですが、
今後もっと対応エリアが広がると嬉しいですね。



よろしくお願いいたします。
↓
こちらも、随時更新しています!
↓ ↓

ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださると
とっても励みになります♡
↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント