こんにちは!
ご無沙汰してしまいました💦
更新のない間も、このブログに立ち寄ってくださって
ありがとうございます。
楽天ブログもどうぞよろしくお願いいたします。
春が近づくと、花を飾ったり
観葉植物を増やしたりしたく
なりますね🌷

私も植物好きなので、増やしすぎない程度に
植物を育てています。
(枯らすことも沢山ありますが💦)
今回、いつかお迎えしたいと思っていた
憧れの観葉植物をお試しさせていただきました。

厳重に梱包されて送られてきましたよ。

もうお分かりかと思いますが、
そうです、今回モニターさせていただいたのは・・・
【ユーフォルビア ホワイトゴースト】

ホワイトゴーストは、綺麗な乳白色
と独特のフォルムがまるで白い幽霊に似ている
ところからそう呼ばれています。
マットな質感のお洒落さん♪

よく見かけますよって思われるかもしれませんが、
私が「憧れの・・・」というのには訳がありまして、
とにかく多肉系の植物をよく枯らすんです、私(-_-;)
こちらのお店のこの子は、この大きさの割に
お財布に優しいですが、一般的にはそんなに
安価なイメージがないですよね。
というより、ビックリするくらいお値段が
する個体も。。
↑画像はありませんが、こちらの商品です。
楽天スーパーセール中、10%オフに!
通常3,080円→2,772円(送料無料)
さらに、100円オフクーポン配布中!
なので、ずっと前からいつか迎えたいと思いながら
枯らしたら勿体ないという気持ちもあって
なかなか迎えられなかったので、私にとって
「憧れの観葉植物」だったのです。
実際、迎えてみると想像より大きい子が届いて
ビックリ!!

グラグラ倒れそうなので、家にあった
鉢に入れて固定させています。

早速わが家のグリーンコーナーへ。
ようこそわが家へ♪


ferm livingのプラントボックスをリビングに置いて、
基本的にこの中に置ける量と決めています。
色んな場所に植物を置きすぎると、
世話が面倒になってくるし、増やしすぎない
ようにしておきたいので。
この中も色々枯らしては増やすを繰り返していますが、
今のところは、ホワイトゴーストを入れて5種類。
☑アロエ青々錦
☑ヘデラ
☑エメラルドウェーブ
☑ザミア・フロミダーナ
☑ホワイトゴースト
アロエとザミアは4年前から
ずっとここに鎮座していますが、
あとは入れ替わりが激しいです💦
アロエ青々錦は多肉が苦手な私でも
枯れずに育ってくれているので
相当育てやすいのだと思います。笑

※約5年前の画像です。
グングン伸びるので適度に剪定しながら
今の状態、という感じです。
ザミアは、多分上手く成長していない
のでしょうけど、枯れてはいないので
ほったらかしです。笑

だら~ん。。
ヘデラはカインズで買ってきた子で、
光を求めて上に伸びていたり、垂れていたり。

しっかりとした多肉さんは久しぶり。

とにかく乾燥を好む植物なので、
いつも以上にほったらかしの精神で
大事に育てていこうと思います。
今度こそ!!!
おとちゃん、新しく仲間入りした
ホワイトゴーストさん、よろしくね!


おばけがこっちみてるの・・
ふふふ( ´艸`)
やっぱりグリーンがあると癒されますね🍀

わが家がお試しさせていただいた子はコチラ!
楽天スーパーセール中、10%オフに!
通常3,080円→2,772円(送料無料)
さらに、100円オフクーポン配布中!
他にもスーパーセール期間中、50%OFFの
商品も色々あるので、よかったらチェック
してみてください。
※バナーを貼りたかったのですが、全部画像が
表示されないのでこちらからお入りください↓
楽天スーパーセール開催中!
0と5の付く日はポイントアップ!
わが家のポチレポはこちら↓
★1~6店舗目
★7~10店舗目
#楽天スーパーセール
#楽天お得情報
#楽天スーパーセール購入品
ではでは~。
最後までお付き合いくださり、
ありがとうございました。





よろしくお願いいたします。
↓
こちらも、随時更新しています!
↓ ↓

ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださると
とっても励みになります♡
↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント