こんにちは!
今日もご訪問いただき、ありがとうございます
みなさん、ドラッグストアコスモスって
ご存じでしょうか?
知ってるよって方が多いとは思うんだけど、
店舗がない都道府県もあるので知らないって
方もいらっしゃるかな。
九州を拠点に全国展開中のドラッグストアで、
わが家は歩いていける距離にあるので
もう庭みたいなもんなんですが(笑)、
とにかく安い!!んですよ!
しかも嬉しい税込み表示なので、これで税込み!?
税抜きだったら・・・って考えるとほんと安いの!!
税込み表示の何がいいって、やっぱり
レジでお会計時に、あれ?意外と使ったな~ってのがない。笑
ここ数年で、わが家の消耗品・食品は
コスモス率がかなり高い!
家計を握る主婦の見方なのですよ
そんなコスモス様には、いくつかプライベートブランドが
あるんですが、メジャーなのが2つあって
1つは、食品関係の【ON365(オンサンロクゴ)】。
高品質×低価格で、わが家も冷食とか乾物とか、
あと、おやつもよく買います。
またいずれおススメ商品を紹介できたらな~と
思っております。。
んで、もう1つがタイトルにある【StandarDay】で、
消耗品・洗濯用品などの日用品を取り扱ってます。
この【StandarDay】のパッケージが
シンプルでオシャレなのです~♪
先日、色々切らしていたものを
まとめて買ってきたので撮ってみましたよ~。

ちょっと画質が暗いんだけど(汗)
見てもらったら分かると思うんですが、
とにかくパッケージがシンプル!!
まるで無印ですわよ。
お値段と一緒に紹介しますね
あ、前もって言っておきますが、こちら【PR】でも
なんでもございません。
コスモス様とは何の関係もございませんのであしからず。笑
まずは、ボックスティッシュから。
お値段298円(税込)!
PB商品だから150組(300枚)じゃないかと思うけど、
チガウんですよー・・・こちら200組(400枚)入り!
しかも日本製!
エリエールでお馴染みの大王製紙さんが
製造元なんですよ。

真っ白!!
もうこれ、ティッシュケースいらんよね
わたくし、ティッシュケース好きなんで、
目に見える場所に置いておくティッシュには
付けますけどな。笑
けど、洗面所の引き出しの中とかに置いてても
気になるあのカラフルさ・・・これで解決!!
これで、ティッシュそのものがガシガシのゴワゴワ
だったら買わないけどね、ご心配なくですわよ奥さま
普通に柔らかい使いやすいティッシュですから。
お次はソフトパックティッシュ。
お値段498円(税込)!
またティッシュ!?とお思いでしょうが、
これ気になってたので買ってみたんです。
ちょっと正面写真を撮り忘れましたが、1枚目の画像の
12個パックって書いたおっきいやつです。
こちらは、パッケージがナイロンのティッシュで、
1パックは150組(300枚)。
それが12個も入ってます!
何回も買いに行くのめんどくさいので
これ便利かな~と思って買ってみました。
今まではコーナンのPB商品【LIFELEX】の
ソフトパックティッシュを使ってたんですが

LIFELEXは中国製。
StandarDayは、なんと日本製なんです。
開けるところがちょっとカワイイw
ここをぺりぺりっと捲って開けます。

ちなみに、LIFELEXは1パック200組(400枚)。

ビンボー症なんで、どっちがお安いか
軽く計算してみたけど、お値段的には
少しだけLIFELEXの方がお安いかな。
けど、StandarDayがべらぼうにお高いわけでもないし、
日本製だし、12パック入りでお買い物回数を
減らせるとなれば・・・わが家はStandarDayかな。
わが家のダイニングで使っているティッシュケースは、
IKEAの生地を使ってハンドメイドしてもらったものなんですけど、
これにねLIFELEXのソフトパックがちょうどよくて、
ボックスティッシュだと入らなかったんですよね。

でも、夫はボックスティッシュの方が使いやすい
ティッシュケースを使っているし、置く場所によっては
ボックスティッシュの方がよかったりするので
2種類買ってたんですけど、これも今後変わるかも
しれないので、ケースや場所(用途)によって、
決めるのがいいかなと思っています。
StandarDayのソフトパックを2個重ねて
入れてみたら

ちょっとパンパンだけど入った。笑

見た目アレだけど、
予備を一緒に入れておけて便利♪
こうやってケースにいれちゃうとティッシュ
そのもののデザインがシンプルかどうかは
関係ないね。笑

そろそろ替えたいな~と
狙っているティッシュケースがあるんだけど、
なにせお高いので悩みちう。。笑
もし買ったらまたご紹介します!
ティッシュネタでこんなにつらつら書くとは
思わなかった。。汗
ではでは。

こちらも、随時更新しています!
↓ ↓

ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださると
とっても励みになります♡
↓ ↓
コメント