こんにちは。
本日もご訪問くださり、ありがとうございます。
前回の投稿にも足を運んでくださって
ありがとうございました。
高圧洗浄機を初めて使ってみました。
ずっと頭の片隅では、いいな~楽そう~
買ってみようかな~と思ってたけど、
いざ買うとなるとお値段もピンキリで
口コミを見ても人によって意見が全然
違ったりして、何がいいか分からなくなって
結局買わずじまいだったんです。
が!
お試しさせていただけるなら
ぜひお願いしたい!ということで
届いたのがこちら。
こういうケース、男性はそそられるのかな。
夫も、中身何が入ってるか知らないのに
これなに!?と興味津々に聞いてきました。笑
収納ケース付きってありがたいですね。
早速開けてみます。
正直この地点で、これ私に扱えるのだろうか?と
不安になりましたが・・・
一旦全部出してみると、部品もそんなに
多くないので私でも出来そうな気が
してきました。
(帰宅した夫は、パッと見てから、簡単に
使えそうでいいやんってサラっと言ってましたけど💦)
言っていた通り、使ってみると
全然難しくなかったです。
まず、充電をします。
赤いランプが緑に変わればOK!
※約3時間の充電で30分連続使用
できるみたいです。
バッテリーは本体の底に取り付けます。
本体にガンヘッドを取り付ける時は、
位置を合わせてグッと挿入し
90度に回転させて取り付けます。
次に給水口にコネクタをカチッと
音がするまでグッと挿します。
コネクターをクルクルっと回して緩め
ホースを取り付けます。
このホースも結構チカラ強くはめ込まないと
すぐ抜けてしまうので注意してください。
ホースをはめ込んだら、コネクタを
閉めてOK!
早速使ってみます。
バケツに水をたっぷり入れて使います。
このホース、すぐ浮いてくるので
もっといい方法ないかな?と思ってるんですけど💦
あれ?水出てこないぞ?って見たら
ホースが浮いて水が入ってないみたいな
ことがあるのでちょっとイライラしました。
(※いい方法があるんでしょうか?)
ノズルの角度によって高圧直接噴射と
直接噴射に切り替えられます。
あと、ガンヘッドを付け替えれば
セクターモード(直接噴射より緩い)に
替えられるみたいです。
すみません、これ使ってません💦
水圧の威力は結論から言いますと、
正直そんなに強くはないと思いました。
さすがに、どんな汚れも落ちる
とまでは思っていませんが、もうちょっと
落ちるかなと思っていたので。。
私が1番期待していた、白い車に
付く黒い筋状の汚れが落ちて欲しかったんですが
これは・・・全然落ちません(´;ω;`)
※汚画像失礼します
ただ、こういうめんどくさいところは
サッと綺麗になって楽でしたよ。
夫に話したら、コードレスでそこまでの
威力はないやろうな~と言ってました。
(※はよ言うてくれ)
ちょっとガッカリしましたが、
もう1つ綺麗にしたいところがあったので
期待を込めて挑戦!
玄関アプローチのタイルの
溝?の汚れ。
この溝に汚れがすぐ溜まるんですけど、
めんどくさいので全然掃除してなかったんです。
この無数にある溝をたわし等で擦ってた
こともあるんですけどね・・・結構距離が
あるからめんどくさいのなんの(-_-;)
この溝めがけて高圧直接噴射してみたら
溝にたまった泥?を掻きだしてくれて
かなり綺麗になったので感激!
これね、普通のホースで水圧高めに
してやってもあんまり落ちないんですよね。
これはいい!!
ただね、バケツの水があっという間になくなる
んですよね(-_-;)
コードレスだから仕方ないけどね。
ついでに、雪で汚くなってた
窓のサッシも掃除してやった。
Before//
After//
楽でいいね~♪
初めて使うので期待しすぎた感はありましたが・・・
結論としては、しつこい汚れまでは落ちませんが、
軽めの汚れなら楽に綺麗にしてくれる!
という感じでしょうか。
わが家は玄関アプローチの溝掃除を中心に
使わせていただこうと思います。
ありがとうございました。
お試しさせていただいたのはコチラ↓
送料無料
※商品到着後、レビュー記入で
折りたたみバケツとタオルをプレゼント!
#掃除
#掃除グッズ
+++
2月のお買い物マラソンは明後日4日~!
よろしくお願いいたします。
↓
こちらも、随時更新しています!
↓ ↓
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださると
とっても励みになります♡
↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント